2016年01月05日
明けましておめてとうございます
明けましておめてとうございます
お正月は長崎の伊王島で過ごしてきました
親戚一同集まって
かなり賑やかなお正月でした
いとこのまーくんは
10歳も年下のフィアンセを連れてきてくれ
りんくんはじゃんけん大会で優勝し
宿泊券をゲットしたり
てんは年末から足が痛くて
温泉に何回も入ってしまった
家事なし
温泉あり
イベントあり
ホテルのお正月はいいですねえ~
鹿児島に帰ってきてから
霧島神宮へ初詣に行ってきました
おみくじは中吉!!!
なかなかよろしいです!
今年も楽しく過ごしたいです!
鹿児島からヨロシクお願いします

お正月は長崎の伊王島で過ごしてきました
親戚一同集まって
かなり賑やかなお正月でした
いとこのまーくんは
10歳も年下のフィアンセを連れてきてくれ
りんくんはじゃんけん大会で優勝し
宿泊券をゲットしたり
てんは年末から足が痛くて
温泉に何回も入ってしまった
家事なし
温泉あり
イベントあり
ホテルのお正月はいいですねえ~

鹿児島に帰ってきてから
霧島神宮へ初詣に行ってきました
おみくじは中吉!!!
なかなかよろしいです!
今年も楽しく過ごしたいです!
鹿児島からヨロシクお願いします



2015年10月17日
鯛づくし
近所のスーパーの抽選会で
なんと!!!!
鯛が当たった〜\(^o^)/
↑
まるごと1匹(笑)
かなりデカいサイズの鯛ちゃん
その場で三枚おろしにしてもらい
今晩は鯛づくし♡
お刺身
お味噌汁
ソテー
どれもめっちゃ美味しかったよ!
鯛ちゃんサマサマ♡
ご馳走様でした♡





なんと!!!!
鯛が当たった〜\(^o^)/
↑
まるごと1匹(笑)
かなりデカいサイズの鯛ちゃん
その場で三枚おろしにしてもらい
今晩は鯛づくし♡
お刺身
お味噌汁
ソテー
どれもめっちゃ美味しかったよ!
鯛ちゃんサマサマ♡
ご馳走様でした♡






2015年07月30日
パーソナルカラー
パーソナルカラーご存知?
その人に合う色を選んでくれるんやけど
私は『春』!!!
昨日カラーをお勉強してるお友達に
見てもらってきました
お家に帰ってお洋服やらお部屋着やら
気をつけてみてみると
意外と春カラーじゃなかったりしてる(笑)
これからは意識して色を選びそう(笑)
その人に合う色を選んでくれるんやけど
私は『春』!!!
昨日カラーをお勉強してるお友達に
見てもらってきました
お家に帰ってお洋服やらお部屋着やら
気をつけてみてみると
意外と春カラーじゃなかったりしてる(笑)
これからは意識して色を選びそう(笑)
2015年05月28日
5月28日の記事
いいこともあったけど
悪いことがあって
今は本当におしつぶされそうです
一人でで抱えれなくなりそう
誰か助けに来てくれないかな
悪いことがあって
今は本当におしつぶされそうです
一人でで抱えれなくなりそう
誰か助けに来てくれないかな
Posted by みぽりん★ at
08:33
│Comments(1)
2015年04月09日
鹿児島県人になりました
今月鹿児島にお引越してきました。
仲良くしてもらった沖縄のお友達と別れる辛さ
大好きな沖縄と離れる辛さ・・・
いろんな気持ちになってしまってションボリしてました。
お引越作業の方も色々とあり、
沖縄でのお引越では13:00~14:00に終わる予定が17:00になってもまだ作業してるし、
こっちに来て段ボールになにが入ってるのか書いてないモノ続出、
中身も全然まとまって入ってなく、
いちいち揃えるのや、探すのだけで一苦労
しかもお荷物が全て届いてもなく、
那覇港で積み忘れたらしくて
ほんっと『おーい!!!!』って思う
沖縄の引越し屋さんです・・・
鹿児島の引越し屋さんはテキパキやってくれ
リーダーがきちんとしきって安心感がありました!
4月から鹿児島県人になりました
なんにも知らない土地、
だーれもいない街で
毎日さびしいです(´;ω;`)
こんな日常に早く慣れないと・・・
少しずつでも前を向こうとしてる私です
仲良くしてもらった沖縄のお友達と別れる辛さ
大好きな沖縄と離れる辛さ・・・
いろんな気持ちになってしまってションボリしてました。
お引越作業の方も色々とあり、
沖縄でのお引越では13:00~14:00に終わる予定が17:00になってもまだ作業してるし、
こっちに来て段ボールになにが入ってるのか書いてないモノ続出、
中身も全然まとまって入ってなく、
いちいち揃えるのや、探すのだけで一苦労
しかもお荷物が全て届いてもなく、
那覇港で積み忘れたらしくて
ほんっと『おーい!!!!』って思う
沖縄の引越し屋さんです・・・
鹿児島の引越し屋さんはテキパキやってくれ
リーダーがきちんとしきって安心感がありました!
4月から鹿児島県人になりました
なんにも知らない土地、
だーれもいない街で
毎日さびしいです(´;ω;`)
こんな日常に早く慣れないと・・・
少しずつでも前を向こうとしてる私です

2015年02月25日
胃カメラ!ドッキドキの人間ドック
本日
朝から人間ドック!!!
今回は初の胃カメラにチャレンジ!
かなりドッキドキしたけど
麻酔がバリッと効いて
あっという間に終わってた(笑)
こんな楽なら
来年から胃カメラ希望だな(笑)
健康第一です!!!
朝から人間ドック!!!
今回は初の胃カメラにチャレンジ!
かなりドッキドキしたけど
麻酔がバリッと効いて
あっという間に終わってた(笑)
こんな楽なら
来年から胃カメラ希望だな(笑)
健康第一です!!!

2015年02月11日
ポップサーカス
本日から
ポップサーカススタート!!!!
すごいパフォーマンスで
ドキドキハラハラ!!!
テントだからものすごい熱気で、
結構暑い!
クラウン(ピエロ)さんも楽しく盛り上げてくれ
楽しめました。
オキママのみなさんと
ワー♡とか
キャ〜♡とか叫んで
いっぱい手を振ってきました!
ポップサーカススタート!!!!
すごいパフォーマンスで
ドキドキハラハラ!!!
テントだからものすごい熱気で、
結構暑い!
クラウン(ピエロ)さんも楽しく盛り上げてくれ
楽しめました。
オキママのみなさんと
ワー♡とか
キャ〜♡とか叫んで
いっぱい手を振ってきました!

2015年02月11日
熱くてステキ、松岡修造テニスレッスン
朝から
那覇市民体育館へ!
なんと
松岡修造テニスレッスン!!!
えっ?
いえいえ・・・見学です(笑)(笑)
メッチャメチャわかりやすくて、
1つずつ進歩できて
気がつくとできるようになっとるようなステキなレッスン!
ガッツリかぶりつきで見学させてもらいました。









松岡修造って
本当に熱くてステキ!
1番一生懸命で
1番動いて
本当に本当にますます大好きになりました。
テニスやっててよかったぁ〜♡
修造ちゃんありがとう♡
那覇市民体育館へ!
なんと
松岡修造テニスレッスン!!!
えっ?
いえいえ・・・見学です(笑)(笑)
メッチャメチャわかりやすくて、
1つずつ進歩できて
気がつくとできるようになっとるようなステキなレッスン!
ガッツリかぶりつきで見学させてもらいました。









松岡修造って
本当に熱くてステキ!
1番一生懸命で
1番動いて
本当に本当にますます大好きになりました。
テニスやっててよかったぁ〜♡
修造ちゃんありがとう♡
2015年02月10日
真冬の沖縄、名護ツアー♡
先日、オキママでとある撮影会!
名護へ行くとの事なので
その前にのみんなでお時間まで名護ツアーをする事に♪
まずは行ってみたいと思っていたお店
『One Life』さん
スムージー屋さんです

オキママのちはるさんのお店!

みんなでスムージーでかんぱーい


店内はすっごいオシャレ!

フルーツウォーターもセルフサービスであります

みんなで名護球場へ
野球のキャンプを見に行くも
なんとこの日はお休みの日〜
ありゃりゃー
大谷君に会えず残念ー!

それから名護岳へドライブ!
沖縄の桜も咲いてる〜




それから
撮影現場のお肉屋さん
『満味』さん
こちらで美味しい島ぶた頂きました。



焼き肉としゃぶしゃぶ
美味しすぎてヤバイ〜♡


満味さんのお計らいにより
サプライズも!!!
なんと手作りフルーツ盛り合わせ♡

ドラゴンフルーツ、アテモヤ、食べるお花、たんかん、
シークアーサーなどなど
オール沖縄のフルーツで!!!

あーやぁちゃんお誕生日おめでとう♪
真冬の沖縄、
みんなで楽しくニコニコの名護ツアー♡
名護へ行くとの事なので
その前にのみんなでお時間まで名護ツアーをする事に♪
まずは行ってみたいと思っていたお店
『One Life』さん
スムージー屋さんです

オキママのちはるさんのお店!

みんなでスムージーでかんぱーい


店内はすっごいオシャレ!

フルーツウォーターもセルフサービスであります

みんなで名護球場へ
野球のキャンプを見に行くも
なんとこの日はお休みの日〜
ありゃりゃー
大谷君に会えず残念ー!

それから名護岳へドライブ!
沖縄の桜も咲いてる〜




それから
撮影現場のお肉屋さん
『満味』さん
こちらで美味しい島ぶた頂きました。



焼き肉としゃぶしゃぶ
美味しすぎてヤバイ〜♡


満味さんのお計らいにより
サプライズも!!!
なんと手作りフルーツ盛り合わせ♡

ドラゴンフルーツ、アテモヤ、食べるお花、たんかん、
シークアーサーなどなど
オール沖縄のフルーツで!!!

あーやぁちゃんお誕生日おめでとう♪
真冬の沖縄、
みんなで楽しくニコニコの名護ツアー♡
2014年10月09日
10月アレンジフラワー教室
10月のアレンジ葉フラワー教室
今回はハロウィン♡
①私の作品

②先生の見本

③お友達

④お友達

私のはやっぱりゴチャゴチャしてしまってる
これ、私の癖だね
そのままこのお花を持って、
出産祝いとしてお友達のお家へ
なんと中学の同級生が沖縄の人と結婚して、うちなーんちゅになってた(笑)
会うのは20年ぶりくらい!!!!
お互い歳を取りました(笑)(笑)
赤ちゃんはまだ2週間くらいのほやほやちゃん♡
可愛すぎて食べてしまいそうやったよ(笑)(笑)
赤ちゃんはほんっと幸せの塊やね♡
今回はハロウィン♡
①私の作品

②先生の見本

③お友達

④お友達

私のはやっぱりゴチャゴチャしてしまってる
これ、私の癖だね
そのままこのお花を持って、
出産祝いとしてお友達のお家へ
なんと中学の同級生が沖縄の人と結婚して、うちなーんちゅになってた(笑)
会うのは20年ぶりくらい!!!!
お互い歳を取りました(笑)(笑)
赤ちゃんはまだ2週間くらいのほやほやちゃん♡
可愛すぎて食べてしまいそうやったよ(笑)(笑)
赤ちゃんはほんっと幸せの塊やね♡

2014年09月28日
素敵すぎる海上自衛隊の飛行機、ドキドキ体験搭乗
海上自衛隊のすんごい飛行機に体験搭乗に受かりました!
自衛隊に入るだけでもすごいのに、
ものすごい飛行機に自衛隊のみなさんと乗れるんだよ!
海上自衛隊って、制服がメッチャかっこいいです!
白い制服が♡
全然汚れもないし、アイロンがパリッときいてて・・・
全員がだよ!すごいよね!
あとすごいって思ったのは、
靴がピッカピカな事!!!
全員がだよ!すごいよね!!
沖縄は自衛隊の宝庫で、陸海空全てが揃っております。
すぐ近くに海上保安庁(海猿)もあるしね(笑)(笑)
海上自衛隊なのに飛行機ってすごくない?
お船じゃないんだよ!
やっぱりエリートの方々しかいないんじゃないかと、私の勝手な妄想だけど(笑)
やたらと制服姿の海上自衛隊のみなさんがわんさかいるんですよ!
受付テントに軽く10人!
中にもやたらといっぱいいてビックリでした!なんにも取らないよ(笑)(笑)
飛行機は民間機ではないから、お客様ゾーンなんかはなく、
自衛隊のみなさんのお仕事するお椅子とかに座らせてもらったりもしました。
私はずーっとコックピットに張り付いていて、素敵なパイロットさん3人の後ろから見ていました。
まさかの那覇空港の滑走路から飛び立つなんてすごすぎる!
しかも横の景色じゃなくて、真正面の景色を見ながらだよ!
すごいよね!!
慶良間諸島方面のドライブ(?)で海がメッチャメチャ綺麗で感動~♡
国立公園に指定されるのわかる!ってお空から見て初めて感じました。
私はこんな綺麗な海に囲まれた沖縄県に住まわせてもらっとるんやんって、感じる事ができました。
自然ってすごいんやね!!!!
色んな珊瑚礁やら無人島やらも見せてもらって
コックピット内では『すごい!すごい!』と沸きたってました♡
本当はものすごく貴重な体験をさせて頂いてるんだけど、パイロットさんの気さくな応対についついリラックスしてしまって、贅沢なドライブに連れて行ってもらっているかのような勘違いをしてしまってる私なのでした(*´艸`*)
もう死ぬまでこんな体験ないと思います。
冥土の土産になりました(*´˘`*)




自衛隊に入るだけでもすごいのに、
ものすごい飛行機に自衛隊のみなさんと乗れるんだよ!
海上自衛隊って、制服がメッチャかっこいいです!
白い制服が♡
全然汚れもないし、アイロンがパリッときいてて・・・
全員がだよ!すごいよね!
あとすごいって思ったのは、
靴がピッカピカな事!!!
全員がだよ!すごいよね!!
沖縄は自衛隊の宝庫で、陸海空全てが揃っております。
すぐ近くに海上保安庁(海猿)もあるしね(笑)(笑)
海上自衛隊なのに飛行機ってすごくない?
お船じゃないんだよ!
やっぱりエリートの方々しかいないんじゃないかと、私の勝手な妄想だけど(笑)
やたらと制服姿の海上自衛隊のみなさんがわんさかいるんですよ!
受付テントに軽く10人!
中にもやたらといっぱいいてビックリでした!なんにも取らないよ(笑)(笑)
飛行機は民間機ではないから、お客様ゾーンなんかはなく、
自衛隊のみなさんのお仕事するお椅子とかに座らせてもらったりもしました。
私はずーっとコックピットに張り付いていて、素敵なパイロットさん3人の後ろから見ていました。
まさかの那覇空港の滑走路から飛び立つなんてすごすぎる!
しかも横の景色じゃなくて、真正面の景色を見ながらだよ!
すごいよね!!
慶良間諸島方面のドライブ(?)で海がメッチャメチャ綺麗で感動~♡
国立公園に指定されるのわかる!ってお空から見て初めて感じました。
私はこんな綺麗な海に囲まれた沖縄県に住まわせてもらっとるんやんって、感じる事ができました。
自然ってすごいんやね!!!!
色んな珊瑚礁やら無人島やらも見せてもらって
コックピット内では『すごい!すごい!』と沸きたってました♡
本当はものすごく貴重な体験をさせて頂いてるんだけど、パイロットさんの気さくな応対についついリラックスしてしまって、贅沢なドライブに連れて行ってもらっているかのような勘違いをしてしまってる私なのでした(*´艸`*)
もう死ぬまでこんな体験ないと思います。
冥土の土産になりました(*´˘`*)





2014年09月14日
沖縄をよくする会?オキママ
先日はオキママの飲み会でした。

オキママ✖こきざみインディアン✖じゅん選手✖沖縄テレビ✖琉球コラソンのコラボ

色んな皆さまとの交流会で
貴重な体験もさせて頂きました(笑)
楽しい飲み会を企画してくれて感謝です!!!






夜会っていいね♡

オキママ✖こきざみインディアン✖じゅん選手✖沖縄テレビ✖琉球コラソンのコラボ

色んな皆さまとの交流会で
貴重な体験もさせて頂きました(笑)
楽しい飲み会を企画してくれて感謝です!!!






夜会っていいね♡
2014年08月18日
さらば福岡、楽しかったゼー
福岡帰省、最高にたのしかったぁ~!
3週間あっという間でした!!!
食べて、食べて、食べての3週間、
絶対に太ったハズ←親子で(笑)
久々にお友達にもたくさん会えて
お喋りもいっぱいできてかなり充実してました!
お墓参りにも行き、やることもやってきたぞ!
福岡パワーをチャージできたから、
明日からまた沖縄で頑張ります!
福岡のみなさん遊んてくれてありがとう♡
沖縄のみなさんよろしくねぇ~♡
3週間あっという間でした!!!
食べて、食べて、食べての3週間、
絶対に太ったハズ←親子で(笑)
久々にお友達にもたくさん会えて
お喋りもいっぱいできてかなり充実してました!
お墓参りにも行き、やることもやってきたぞ!
福岡パワーをチャージできたから、
明日からまた沖縄で頑張ります!
福岡のみなさん遊んてくれてありがとう♡
沖縄のみなさんよろしくねぇ~♡
2014年08月13日
玖珠にキャンプだ!総勢15人!
渡辺一族で玖珠にキャンプ(貸しコテージ)に来ています。
昨日の夜は花火をして
今日は、遊水峡へ水遊び~!!!!
川の水は冷たくてガタガタしながらも、
子供達は、飛び込んだり、
石の滑り台やお風呂(流込みの深い場所)に浸かったりして、大はしゃぎ!!
夜はみんなでバーベキュー大会~!
お肉美味し~♬
お酒も美味し~♡



弟がテントをたててくれたので
子供達はそこで寝ています~

また夏休みの楽しい思い出が増えました~ヾ(*´∀`*)ノ
昨日の夜は花火をして
今日は、遊水峡へ水遊び~!!!!
川の水は冷たくてガタガタしながらも、
子供達は、飛び込んだり、
石の滑り台やお風呂(流込みの深い場所)に浸かったりして、大はしゃぎ!!
夜はみんなでバーベキュー大会~!
お肉美味し~♬
お酒も美味し~♡



弟がテントをたててくれたので
子供達はそこで寝ています~

また夏休みの楽しい思い出が増えました~ヾ(*´∀`*)ノ
2014年08月09日
実家でみんな集合、お誕生会
東京から兄ファミリーが車で到着しました!
いとこが8人になり、ますます賑やかになっております。
今日は昨日お誕生日だった、
一番上のいとこの12歳のお誕生会をやりました。
いやぁ~、
一番喜んでたのばっかじぃじ、ばぁばなんじゃないかなぁ!
み~んなでこうやって集まれるのも、
もしかしたら今後はなかなかできないかもしれないしね!

みんなでお料理作って、
みんなでかんぱーい




9歳の姪っ子がケーキと、
ドでかプリンを作ってきてくれました。
みーんなでじゃんけんして順番決めてプリンをでっかい

おたまですくって食べます(笑)
かなり賑やかなパーティになりました。
大成お誕生日おめでとう♡
いとこが8人になり、ますます賑やかになっております。
今日は昨日お誕生日だった、
一番上のいとこの12歳のお誕生会をやりました。
いやぁ~、
一番喜んでたのばっかじぃじ、ばぁばなんじゃないかなぁ!
み~んなでこうやって集まれるのも、
もしかしたら今後はなかなかできないかもしれないしね!

みんなでお料理作って、
みんなでかんぱーい




9歳の姪っ子がケーキと、
ドでかプリンを作ってきてくれました。
みーんなでじゃんけんして順番決めてプリンをでっかい

おたまですくって食べます(笑)
かなり賑やかなパーティになりました。
大成お誕生日おめでとう♡

2014年08月07日
夏休み!アドベンチャープール
今日はアドベンチャープール!!!
姪っ子がどーしても行きたいと楽しみにしていたので、
みんなで一緒に行けて大満足してました。
沖縄にはないでっかいウォータースライダーやら、波のプールやら、流れるプールが満載で
小学生にはたまらなく楽しい場所みたい!
なかなか帰ってこない(笑)


長時間ではなかったけど、
ぶっ通して遊んで、コロッと寝ています(-_-)zzz
アドベンチャープールばんざーい\(^o^)/♪♬
姪っ子がどーしても行きたいと楽しみにしていたので、
みんなで一緒に行けて大満足してました。
沖縄にはないでっかいウォータースライダーやら、波のプールやら、流れるプールが満載で
小学生にはたまらなく楽しい場所みたい!
なかなか帰ってこない(笑)


長時間ではなかったけど、
ぶっ通して遊んで、コロッと寝ています(-_-)zzz
アドベンチャープールばんざーい\(^o^)/♪♬

2014年08月05日
お久しぶりの筑後です
筑後です!!!!
今朝、実家を出発してすぐに
クロスFMから道路交通情報が!!
えっ?高速道路が事故で通行止めだって?
えっ?しかも15分前から~?
1番肝心な所が止まっていたので、
気合いで鳥栖まで下道で行きました~
朝から栄養ドリンク飲んできてよかったぁ~(笑)
お陰でセブンイレブンのポケモンスタンプラリーが全部たまったぞ(笑)
そのままグリーンピア八女へ・・・
大雨の中、子供達はプールで遊びまくり唇が常にムラサキです(笑)

ママ達は女子会が始まり喋っておやつ食べて・・・(笑)(笑)
今日はお友達のお宅にのお泊りさせてもらってます!
明日は懐かしの筑後散策といきましょー♬
今朝、実家を出発してすぐに
クロスFMから道路交通情報が!!
えっ?高速道路が事故で通行止めだって?
えっ?しかも15分前から~?
1番肝心な所が止まっていたので、
気合いで鳥栖まで下道で行きました~
朝から栄養ドリンク飲んできてよかったぁ~(笑)
お陰でセブンイレブンのポケモンスタンプラリーが全部たまったぞ(笑)
そのままグリーンピア八女へ・・・
大雨の中、子供達はプールで遊びまくり唇が常にムラサキです(笑)

ママ達は女子会が始まり喋っておやつ食べて・・・(笑)(笑)
今日はお友達のお宅にのお泊りさせてもらってます!
明日は懐かしの筑後散策といきましょー♬

2014年08月03日
雨の中花火大会、わっしょい百万夏祭り
北九州のお祭り
わっしょい百万祭り!
賑やかな出店の誘惑にドキドキしながら、
パフォーマンスを見たり、
ものすごい人ゴミにもまれたりしてきました。

出店の前で、
芋洗坂係長を発見!!!!
門司のB級グルメ『らーぽん』やったかな?(←ちゃんぽん✖ラーメン?)
の呼び込みをしてました!

お天気が心配の中のお祭り・・・
最後の花火大会でかなり本降りの雨がザーザー
ビッショリになってしまったけど
これもよい思い出です(笑)

わっしょい百万祭り!
賑やかな出店の誘惑にドキドキしながら、
パフォーマンスを見たり、
ものすごい人ゴミにもまれたりしてきました。

出店の前で、
芋洗坂係長を発見!!!!
門司のB級グルメ『らーぽん』やったかな?(←ちゃんぽん✖ラーメン?)
の呼び込みをしてました!

お天気が心配の中のお祭り・・・
最後の花火大会でかなり本降りの雨がザーザー
ビッショリになってしまったけど
これもよい思い出です(笑)


2014年07月20日
親子でちんすこう作り教室
夏休み、親子ちんすこう作り教室
『よんなフード、食の体験工房』さんです。
親子でお菓子作り教室に来たのは初めて~!
二人でこねこねしながら、
色んな形のちんすこうを作りました。


お店は
平和通商店街の奥に
サンライズ商店街の交差点に赤い看板のお店があります。


●ちんすこうの体験コース
●沖縄暮らし体験クイックコース(市場で一緒にお買い物→沖縄そば+ちんすこうorサーターアンダギー作り)
があるようです。
旅行で来た方、
お友達と一緒に、
お子様(3歳~)も大歓迎!
ステキなお店です。
覗いてみてくださいね。






『よんなフード、食の体験工房』さんです。
親子でお菓子作り教室に来たのは初めて~!
二人でこねこねしながら、
色んな形のちんすこうを作りました。


お店は
平和通商店街の奥に
サンライズ商店街の交差点に赤い看板のお店があります。


●ちんすこうの体験コース
●沖縄暮らし体験クイックコース(市場で一緒にお買い物→沖縄そば+ちんすこうorサーターアンダギー作り)
があるようです。
旅行で来た方、
お友達と一緒に、
お子様(3歳~)も大歓迎!
ステキなお店です。
覗いてみてくださいね。







2014年07月14日
沖縄で『妖怪ウォッチ』ついにスタート
つ、つ、ついに
沖縄で『妖怪ウォッチ』のテレビ放送がスタート!!!!
以前はBS放送だけだったから・・・
BSが見れない我が家はなんとか見たいと熱望しておりました!!!
やっとだーーーー!!!
おまちしておりました!!
土曜日の朝5時半からです(笑)(笑)(笑)
この赤いネコは『ジバニャン』
こちらの白いのは『ウィスパー』というらしい!
初めて見た~!(笑)
子供達大喜びしております!!!

沖縄で『妖怪ウォッチ』のテレビ放送がスタート!!!!
以前はBS放送だけだったから・・・
BSが見れない我が家はなんとか見たいと熱望しておりました!!!
やっとだーーーー!!!
おまちしておりました!!
土曜日の朝5時半からです(笑)(笑)(笑)
この赤いネコは『ジバニャン』
こちらの白いのは『ウィスパー』というらしい!
初めて見た~!(笑)
子供達大喜びしております!!!

